募集要項
行政手続事務
職種 | 行政手続事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
業務内容 | 国内外に200院以上を展開する湘南美容クリニックグループ(SBCメディカルグループ)の法務部にて、医療法人所管の行政庁に対する行政手続き(申請・認可・届出など)や行政庁との折衝をお任せします。 東京都(保健医療局)や神奈川県(健康医療局)、全国の保健所、地方厚生局などの行政機関とのやり取りがメインです。 <具体的には> ・医療法人の定款に係る認可手続き、および折衝 ・診療所に係る各種保健所手続き、および折衝 ・保健医療機関に係る地方厚生局の各種手続き、および折衝 ・再生医療に係る地方厚生局、各委員会への各種手続き、および折衝 など <実際に作成頂く書類例> ・法人定款変更認可申請 ・役員変更届 ・診療所開設許可申請 開設後届出 ・麻薬管理者/麻薬施用者免許申請 ・保健医療機関指定申請 各労災指定 【入社後のフロー】 入社後、まずは書類作成・情報収集からはじめていただきます。 その後、スキルに応じてその他の行政手続き、委員会運営、財団運営、クリニックの現場や事務所の法務的な相談業務等もお任せいたします。 書類の名称から難しく感じますが、偏在する情報を各部署から集め決まったフォーマット(行政指定)に打ち込みをするため、一般事務のご経験があれば問題なく作成可能です。 【求人の魅力】 業界、業種未経験から幅広い手続き関係に触れる事ができ、手続きは業務上法令の理解が不可欠な為、法務的知識を取得できます。 また広く事務スキル、読解力、調整力を磨くことも可能であるため、将来は事務スキルを活かしマネジメントにもチャレンジができるポジションです。 【一緒に働く方】 入社7年目 男性 「主に保健所の手続き、麻薬関係の手続きをしております。 全国対応が必要な為、それぞれの都道府県ごとに対応しなければならない事が異なる点は苦労しておりますが、日々変化し、成長していく当社で楽しく勤務をしています。 また今後は知財や認可等も行っていきたいと考えております。そのため仲間になっていただく方には、自立して各行政庁との折衝・手続きを完結できること期待しています!」 【選考ステップ】 書類選考 ▶ 面接(2回~3回を予定) ▶ ご内定 ※面接方法は原則WEBですが、希望次第で対面面接も可能 ※最終面接までに、リファレンスチェックを実施します |
対象 となる方 |
【必須条件】 ・短大専門卒以上 ・オフィスでの一般事務経験3年以上 ・他部署との連携/調整経験1年以上 ※Excelスキルは一般的な入力や打ち込みが出来れば可。関数等の知識は不問。 【歓迎条件】 ・医療法人の定款認可に係る手続き、その他何らかの行政手続き、申請の経験がある方 ・医療にかかわる多様な法的知識がある方 ・行政書士の資格をお持ちの方 ・他部署や外部との折衝、コミュニケーション能力に自信がある方 |
給与 | 月給25.4万円~35万円 ※ご経験・スキルによって決定いたします |
賞与昇給 | 昇給査定年1回、賞与年2回(7月、12月) |
募集院・エリア | SBCメディカルグループ 新宿オフィス |
住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー |
勤務時間 | 10:00~19:00 (休憩1H、繁忙期残業あり) |
休日休暇 | 年間公休120日、シフト制週休2日(月9~10日休み)、有給休暇10日(入職半年後付与) |
待遇・ 福利厚生 |
社会保険完備、産休/育児休暇あり、退職金制度(正社員勤続3年以上勤務)、時間外手当、交通費支給(上限3万円)、育児短時間勤務制度、保育料支援制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種 ※転勤無 |
研修 | 研修期間3~6ヶ月 |
その他の部門の募集要項
-
人事・採用・教育部門
-
マーケティング・広告運用部門
-
システム部門