リアルボイス

2021.11.17

大学病院から美容クリニックに転職した看護師にインタビュー【仕事内容編】 SBCメディカルグループだからこそ実感できた成長とは?

#スタッフ紹介#お仕事紹介#中途採用

PROFILE

湘南美容クリニック大阪心斎橋院の美容皮膚科の看護師。2014年4月に大阪大学医学部付属病院循環器内科・CCU病棟から転職。旅行・グルメが大好きで2連休があればすぐに旅行の計画を立てるほど。一番頻繁に行くのは韓国。(取材:2017年9月5日)

『大学病院勤務5年で美容クリニックに転職【前編】病棟と美容クリニックの間で揺れ動いていた看護師の葛藤とは?』では、湘南美容クリニック大阪心斎橋院に勤める看護師の菊岡さんに、転職のきっかけや当時の想いについてお伺いしました。
今回は、菊岡さんが実際にSBCメディカルグループ(以下SBC)に転職して感じたことをインタビューしていきます。
やりがいや仕事内容だけではなく、「美容看護師は看護師としてきちんと成長できるのか?」「技術は落ちないの?」などの不安についても赤裸々に語っていただきました!

病棟から美容クリニックに転職すると、看護スキルが下がるって本当?

看護師の方が美容クリニックへの転職を不安視する理由の1つとして、「看護師としての看護スキルが低下するのでは?」といった声をよく聞きます。菊岡さんは大学病院から転職されていますが、実際に働いていて自身の技術の低下を感じることはありますか?

看護師の医療行為※1で代表的なものを「点滴」「採血」「注射」の3つとするなら、これらのスキルが低下したという感覚は無いですね。私が担当する美容皮膚科はプラセンタ注射※2などの筋肉注射を行うことも多いですし。

一時期、外科部門も担当していましたが、点滴を打つ回数が前職の大学病院時代よりもはるかに多かったのが印象的でした。大学病院で働いていたときは、採血を1日に4〜5人、点滴は2人くらい行なっていました。しかし、転職して外科を担当した際は1日4〜5回ほど脂肪吸引の手術を行ない、その度に麻酔を打ちますし、美容点滴も多く打っていたりと病棟勤務のときよりも頻繁に行なっていましたね。

なるほど。「点滴」「採血」「注射」のスキルについては心配無さそうですね!ちなみに、美容クリニックよりも前職の病棟勤務の方が伸ばせていたかも、と思うスキルはあったりするんですか?

正直なところ、お薬についての最新情報は前職時代の方が持っていたかもしれません。大学病院の看護師だった頃は、お薬手帳を日常的に確認し、日頃から後発品を含めた幅広い医薬品の勉強をしていました。

一方、美容クリニックにいらっしゃるお客様の多くは健康で薬を服用していない方がほとんどです。たまに持病のある方がいらしたときにカルテで薬名を確認しますが、後発品がどんどん開発される時代なので知らない名前が増えているなと感じます。

調べたらもちろん「あ、この薬の後発品ね!」と分かるのですが、頻繁に使わない分、前職にいた時ほど医薬品の最新情報は把握できていないです。たまに前職の看護師友達とご飯に行くと、知らない薬の名前が出てきて少し焦ったりすることがあります。

なるほど。病棟と美容クリニックでは患者さんの特徴が異なる分、重要視される知識も変わってくるんですね。反対に、美容看護師になって身についたスキルはありますか?

美容医療の知識が増えたのは言うまでもないですが、一番はコミュニケーション能力や接遇だと思います。私自身ある程度の接客力はあると思っていたのですが、転職して、SBCメディカルグループでは、それまでの接客レベルでは不十分だと気付かされました。

前職でも約5年間患者様と接してきていて、敬語を使用しながら適切な接遇をしていたつもりでした。しかし、SBCでは、敬語などの言葉遣いだけではなく、身だしなみや立ち居振る舞い、さらに「なぜ丁寧に接することが必要か?」といった背景まで理解した接遇が求められるんです。先輩方に指導していただきながら、これらのスキルを身につけられたのは、とても助かりましたね。

SBCは看護師にも高い接遇力を求める環境なんですね。

そもそも、病棟と美容クリニックには、対応する相手が「患者様」か「お客様」という違いがあります。その中でも、SBCは特にお客様を大事にする社風がある。私は接遇技術を身につけるために高校生のときにユニバーサル・スタジオ・ジャパンでアルバイトをしていたくらい、人とお話することが好きでした。なので、お客様と丁寧かつじっくり接することができるSBCの環境が、本当に自分に合っているなと日々感じていますね。

※1医療行為は判断と行為の難易度によって「絶対的医行為」「特定行為」「一般的医行為」の3種類に大別されていますが、本インタビューの「医療行為」は「一般的医行為」についての記述です。
※2プラセンタ注射:美肌から更年期障害まで色々な症状に対応する注射。

キャリアアップ研修で看護師としてさらに躍進できた

そうなんですね。前回の記事でもお話しされていましたが、美容クリニックの中でも、美容皮膚科は比較的お客様と長期的にお付き合いできる科目なんですよね?

はい、皮膚科のメイン施術であるレーザー照射は長期で通っていただく必要があるのでお客様と何度もお会いする機会があります。看護師の指名制度は無いので、毎回同じお客様の担当ではありませんが、できるだけお客様とお話しした内容は覚えるようにしています。お客様が施術を受けようと思った背景を知ったうえで、様々な提案をしながら接遇しているときに、この仕事のやりがいを感じますね。

お客様に深く寄り添える仕事内容以外にも、SBCに転職して感じるメリットはありますか?

ありますよ!一番は、やる気がある人や前向きに頑張る人には様々なステップアップのチャンスがあることです。私の場合、一つ目はキャリアアップ研修への挑戦です。接遇・身だしなみ・営業・クレーム・リーダシップなど様々な研修を経て、試験に合格すると看護師のロールモデルのような存在になれるため、すごく頑張りました。

キャリアアップ研修を受けようと思った理由は何だったんですか?

クリニック全体の接遇力を底上げするために何かできないかな?と思ったのがきっかけです。そのためにまずは私自身の接遇技術をもっと向上させなければ!と思い、エリアマネジャーに相談してみたら、「じゃあキャリアアップ研修を受けてみたら?」と誘ってくださったんです。

研修に参加することで、スキルアップや職場のみんなが楽しく働ける環境作りのヒントが得られるのではと期待していたのですが、想像以上でした!看護師としての医療行為だけではなく、話し方やビジネスマインドなど社会人として役立つプログラムなど内容も盛り沢山。今では新人研修で講師活動も行なうなど、看護師業務の枠を越えて活躍する場もいただいているので、SBCには本当に感謝しています。

文字通りキャリアアップすることができたんですね!
キャリアの面だけでなく、看護スキルの成長も実感できましたか?

スキルアップできたと思います。特に、それを実感したのが、あるお客様を対応した時のことです。そのお客様はお顔の脂肪を分解するレーザー照射を2週間ごとに受けている方でした。仕上がりをすごく気に入っていただけたようで、「実は豊胸にも興味がある」とお話ししてくださったんです。豊胸は、レーザー照射と違って美容外科の分野。私は美容皮膚科が専門なので本来なら専門外の領域なのですが、ちょうど研修で美容外科の施術内容も勉強していたんです。なので、SBCが提供する豊胸施術、例えばヒアルロン酸を注入するクイック豊胸などを、自信を持ってご説明することができました!

内容を把握していると説明する際の説得力も違いますよね。お客様の反応はいかがでした?

私の説明を聞いて、早速豊胸メニューを提供する梅田院にカウンセリングを受けに行ってくれたらしいんです。実際に施術を受けることが決まったので、念のため「乳がん検診受けておいてくださいね〜」と先生に言われたらしいんですけど、その検診で早期の乳がんが発見できたみたいなんです!

ええ!

びっくりですよね。後日お客様から「あのとき、菊岡さんのお話を聞いて豊胸に挑戦してみようと思って本当に良かったわ」と感謝の言葉をいただけて私もすごく感動しちゃって。もし研修を受けていなかったら自信を持って説明できないからと皮膚科分野のお話だけに留まっていたと思うんです。研修で美容外科の知識も新しく身につけたからこそ、お客様にも豊胸のご提案をすることができたんだと思います。

病棟の看護師時代は、自分が接遇スキルやドクターズコスメなどの物販、担当する分野以外の施術について勉強するなんて正直思ってもいませんでした。だけどSBCに転職して、看護師としての幅がかなり広がったと思います。医療行為を行なう場面もありながら、美容医療の提供が行なえる。そんな環境で日々成長できている実感があります。

SBCは制度面でも、自分の可能性を広げられる体制が整っているんですね。

そうですね。他にも面白い制度があって、例えば今住んでいる場所から離れたクリニックで働くこともできるんですよ。新規開院立ち上げ制度では、所属クリニックは変わらないのですが、数か月所属院を離れ現地に入って新人スタッフの指導を行なうんです。

私は大阪住まいなのですが、2016年7月から12月31日まで東京の両国にある湘南メディカル記念病院へ、長期ヘルプに出させていただきました。そして、そこでの半年の業務の中で、美容外科のスキルも実践的に学ぶことができました。研修で美容外科の勉強はしましたが、いざ医療行為をするとなると話は別。最初は器具の名前を覚えるのも大変でしたが、美容外科施術の処置後、劇的に変化した姿を見て笑顔になるお客様を拝見する度に、こんな短時間で人生を変えることができるのか!と感激したのをよく覚えています。長いスパンで経過を見る美容皮膚科では味わえない体験をすることができました。

SBCメディカルグループは、挑戦したい人を応援してくれる会社

菊岡さんは本当にアクティブに色々な体験をしているんですね!色々ご経験された菊岡さんから見て、どんな人がSBCに向いていると思いますか?

「美容医療の分野で働く看護師になって何がしたいか?」という問いに答えられる方かなと思います。転職する際は「美容が好き」という動機でも全く問題ありません。ただ、楽しんで長く働けるかどうかとなると話は別。自分の実体験からも、その先のビジョンを持てるかどうかで、仕事へのモチベーションが変わってくると強く感じています。

例えば私みたいに「看護師主体で動く機会を増やしたい」でも良いですし、「人が好きだから接遇を楽しみたい」「肌荒れに悩む人の気持ちに寄り添いたい」「自分の世界を広げたい」など何でも良いんです。正直なところ、一番おすすめしないのは「夜勤が無いから」「楽そうだから」「お給料が高そうだから」という条件でSBCを選ぶことですね。

それはどうしてでしょう?
当たり前ではありますけど、仕事がそれなりに忙しくて体力も頭も使うからこそ、高い給与が頂けると思うんです。実際に看護師の仕事も決して楽な仕事ではありません。単純作業をこなせばいいのではなく、お客様とどうすれば上手にコミュニケーションをとれるか悩むこともありますし、クリニックの業績を上げるための方法に頭を悩ませることもあります。ありがたいことに、多くのお客様から選ばれるクリニックなので毎日忙しいです。だからこそ、自分が仕事をする上での目標やモチベーションを明確に持っておくことが、SBCで前向きに働いていけるコツだと思います!

インタビューをしている中で、多くの人がSBCは忙しいと答えられているのですが、それでもみなさんイキイキと働いている理由って何なのでしょう?
SBCには忙しさを楽しむ文化があると思います。前職の病棟では個人プレーが多かったですが、SBCでは看護師だけでなく受付カウンセラーや医師たちとのチームプレーがものすごく重要なんです。インカムで細かく声掛けをしてお互いの仕事をフォローし合って、誰かが成功したらみんなで褒める。この明るい雰囲気やチームプレーがお客様へのレベルの高い接遇ができる要因だと思いますね。また、勤務時間内は一体感を持ってバーっと働いて、「よし、終わった!みんなすぐに帰るよ!」とサッパリしている雰囲気も私はすごく好きです。

転職前は病棟の自分の持ち場の中で働くことが自分の使命だと思っていましたが、自分が好きな分野でやりがいを持って働くことの楽しさをSBCで教えてもらいました。会社の姿勢が「やりたいんだったらやってみなよ!ちゃんと目標決めてしっかりね!」という風に挑戦を後押ししてくれるので、成長したい人には本当に良い環境だと思います。

菊岡さんからは美容看護師を楽しんでいらっしゃる様子がすごく伝わってきます。
私は美容看護師を天職だと思っています。今の生活が刺激的で楽しいので、みなさんもぜひSBCを検討してみてはいかがでしょうか!

菊岡さん、貴重なお話を本当にありがとうございました!お仕事頑張ってくださいね。応援してます!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

同じカテゴリの記事

SBCメディカルグループに少しでも
ご興味のある方は、
まずはお気軽に本サイトより
直接エントリーしてみてください。

募集要項を見る

エントリーする